• Twitter
  • Facebook
  • LINE
TOPページへ戻る
Hokkaido PR movie

北広島市

北広島市は、札幌と新千歳空港の中間に位置し、快速電車で札幌まで16分、新千歳空港まで20分と抜群のアクセスを誇ります。大型商業施設や収穫体験、グルメ、ショッピングなど楽しい一日を過ごせるまちで、サイクルツーリズムやゴルフツーリズムなど、地域資源を活かした都市型観光を推進しています。 令和5年3月には、北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」を核とした「北海道ボールパークFビレッジ」が開業し、北海道内外のみならず、国外からも多くの方々が北広島市を訪れています。

  • 国指定史跡旧島松駅逓所

    駅逓所(えきていしょ)とは、交通の不便な場所に駅舎と人馬を備え、宿泊と運送の便を図るもので、明治30 年に廃止されましたが、当時の駅逓所の構造を残す建築物としては、道内最古のものです。 史跡内には、寒地稲作この地にはじまるの碑、クラーク記念碑、中山久蔵翁頌徳記念碑、蓮池などがあります。 開館期間:4月28日~7月15日(改修工事に伴い、令和6年度は例年よりも早く閉館) 10時~17時 ※毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその直後の平日)が休館日

    • 歴史
  • 自転車で、北広島を走る。[北海道北広島市に行った気になれるVRコンテンツ]

    札幌市と北広島市を結ぶ自転車歩行者専用道路「エルフィンロード」のVR動画です。 JR千歳線に沿う約8kmのこの道は、都市近郊にありながら信号がなく車を気にせず走れる珍しい施設で、多くの地元の人から愛されています。 もともと旧国鉄千歳線の廃線跡を舗装した道路なので、比較的高低差が少なく、自転車の初心者や子どもも楽しめます。 また、平行するJR千歳線を疾走する列車の雄姿を撮影する絶好の撮影ポイントでもあります。

    • 温泉・アウトドア
    • 自然
    • 景色
  • 観光PR動画「KITAHIROSHIMA HOKKAIDO JAPAN」

    サイクリング、収穫体験、キャンプ、ゴルフ、スノーアクティビティといった体験型の観光コンテンツのほか、温泉、ショッピング、宿泊施設、歴史の観光コンテンツも紹介しており、北広島市の様々ジャンルの観光スポットを観ることができます。(平成30年度制作)

    • 四季
    • 温泉・アウトドア
    • 自然
    • 景色
    • 歴史
  • HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFビレッジ)

    HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE(北海道ボールパークFビレッジ)

  • 自転車道(エルフィンロード)

    自転車道(エルフィンロード)

  • 国指定史跡 旧島松駅逓所

    国指定史跡 旧島松駅逓所

北広島市

経済部観光振興課

TEL/011-372-3311(代表)

  • 北海道北広島市の観光情報サイト「きたひろ農学校」
  • 北広島市観光パンフレットダウンロードサイト
Kitappo