• Twitter
  • Facebook
  • LINE
TOPページへ戻る
Hokkaido PR movie

美唄市

美唄市は、北海道の真ん中に位置する自然豊かなまち。日本一の長さの直線道路である国道12号線が市内を通っており、札幌市から車で約40分(高速道路利用)旭川市からは車で約50分(高速道路利用)と主要都市からのアクセスも抜群です。毎年時期になると6~8万羽近くのマガンが訪れるラムサール条約登録湿地「宮島沼」や、閉校した旧栄小学校を活用し、世界的彫刻家 安田 侃氏の作品約40点を展示している「アルテピアッツァ美唄」、炭鉱時代から続く郷土料理「焼き鳥」「とりめし」等、美唄にしかない魅力があふれたまちです。

  • 美しき唄の町

    美唄という文字には、「美しき唄のまち」が込められています。 冬の美唄でそれぞれに想う美唄を語ってくれました。 杉田知子さんの演奏するバイオリン曲「美しき唄」に合わせ、 真っ白に広がる雪原のまち美唄が美しく流れていきます。

    • 日本遺産にも登録されている「炭鉱メモリアル森林公園」内の竪坑櫓

      日本遺産にも登録されている「炭鉱メモリアル森林公園」内の竪坑櫓

    • 国の天然記念物であるマガンが飛来する、ラムサール条約登録湿地「宮島沼」

      国の天然記念物であるマガンが飛来する、ラムサール条約登録湿地「宮島沼」

    美唄市

    経済観光課

    TEL/0126-63-0112

    • bibai color
    • BIBAI DESTINATION GUIDE
    Kitappo